コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: NuLAND誕生ストーリー Vol. 10

NuLAND誕生ストーリー Vol. 10

「かゆいところに手が届く小技?!」

by ぴよととなつき



開発会議では「2回も鍵をなくされた」「鍵をさがすために玄関で全部荷物をひっくりかえしていた!」など本当にあった怖い…つらい?話がありました。

とはいえ、鍵をなくさないために目に見える部分に鍵をつけるのは危険…

そんな課題を解決すべく、NuLANDではサイドポケットに隠しリングを付けました!

リール式キーホルダー+鍵を隠しリングに付ければ、背負いながらすぐに鍵を出すことができます。

隠しリングは2本あるので、鍵だけでなく交通カードなども、同じく伸びるケースに入れれば、背負いながら「ピッ」が可能に♪

そのほかの貴重品や小物用の使えるポケットもたくさんあるランドセルとなりました!

次回はついに最終話・前編「NuLAND デザインもあきらめない!」をお届けします!

※当サイト内のすべての絵と文の転載はご遠慮ください。既に転載している場合は直ちに削除してください。

Read more

NuLAND誕生ストーリー Vol. 11

環境にも子どもの身体にも優しいランドセルとして誕生したNuLAND。そのNuLANDの誕生秘話をシリーズでお伝えします!! Vol. 11は、最終話・前編「デザインもあきらめないっ!」。小学生ママたちの話し合いから生まれたNuLANDのデザインが完成するまでについてをお届けします!

もっと見る

NuLAND誕生ストーリー Vol. 9

環境にも子どもの身体にも優しいランドセルとして誕生したNuLAND。そのNuLANDの誕生秘話をシリーズでお伝えします!! Vol. 9では、「猛暑にも負けず!」として、熱を逃して通気性を良くするためにNuLANDが選んだ素材についてお届けします!

もっと見る